相続税の申告要否判定コーナーが更新されました

h28_相続税の申告要否判定コーナーの画像

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

国税庁のホームページに「相続税の申告要否判定コーナー」が公開されています。

※ リンクしないので、相続税・贈与税特集を開いていただき、「《相続税の申告のおおよその要否を自動判定》」のすぐしたに記載されている「相続税の申告要否判定コーナー」をクリックしてください。(下の画像の赤色の枠囲み部分)

h28_相続税の申告要否判定コーナー_13

参考

参考 国税庁;相続税・贈与税特集

参考 国税庁;相続税の申告要否判定コーナー

参考 国税庁;相続税の申告が必要? ~申告要否の簡易判定シート(平成27年分用

相続税の申告要否判定コーナーが更新されました

相続税の申告要否判定コーナーが更新されました。相続開始が平成27年1月1日以後の方などの相続について相続税の申告が必要かどうかを判定することができます。

(国税庁;相続税の申告要否判定コーナーより)

h28_相続税の申告要否判定コーナー_11

 

相続税の申告要否判定コーナーを利用することができない方

下の画像のとおり判定できないケースもあります。

(国税庁;相続税の申告要否判定コーナー>「ご利用になれない方」より)

h28_相続税の申告要否判定コーナー_12

以前にも記載しましたが、相続税に触れたことがない方が入力作業をするのはなかなか大変かと思います。相続税の申告要否判定コーナーを利用するには『相続』と『相続税の計算』の両方に関する基礎的な知識が必要になると思います。

申告要否判定コーナーを利用する前に簡易判定シートを利用する

PDFファイルの「相続税の申告要否の簡易判定シート(平成27年分用)」が公開されています。

このPDFファイルの方が簡単に入力できるという印象を持つ方もいると思います。判定コーナーを利用する前にこのシートを利用してみてはいかがでしょうか?

(国税庁;相続税の申告が必要? ~申告要否の簡易判定シート(平成27年分用)より)

相続税の申告要否判定_12


■□◆◇ 編集後記 ◇◆□■

関東は昨夜からすっきりしない天気で、朝はちょっと寒いぐらいでした。先日、モスのテリヤキバーガー(クリームチーズ)を食べてみました。なかなか美味しかったのですが、私はクリームチーズがないほうが好きですね。