よくある質問(個別相談用)

4 個別相談について

1案件(90分まで)50,000円~(消費税別)となります。

◆ 質問内容等により報酬が異なりますので、お問い合わせいただき、報酬についてはご案内させていただきます。

◆ 時間については、上限となります。短時間で終了した場合であっても報酬の減額はいたしません。

◆ 個別相談後1ヶ月以内に月次顧問契約を締結した場合、お支払いただきました個別相談報酬を顧問報酬よりお値引きいたします。

「具体的な事実が確定していない質問」です。

個別相談で税務についてご質問いただく場合については、「確定した事実」に基づくご質問に対して、ご回答させていただいております。

例えば、次のような質問にはご回答できません。

◆ 今年の私の税額はいくらになりますか?

⇒ 質問者の年収や控除条件が確定していない状態で、ご回答することができません。

◆ ○○保険に加入しようと思いますが、どうですか?

⇒ 貴社や契約者の情報が不足している状態で、ご回答することができません。

お受けしております。

(設立の手続きに関しては、お受けしておりません。司法書士にご依頼いただくか、ご自身で手続きを行っていただくことになります。)

お受けしております。

ただし、保険業法により、保険の募集等については、保険代理店でなければできないため、ケースによっては、保険代理店の方に同席いただく場合もあります。

現在、お受けできません。

相続、贈与に関しては、私が所属するUI総合事務所にご相談ください。

現在、小規模PEについてのご質問のみをお受けしております。

お受けしておりません。

※ 申告書の書き方については、最寄の税務署や税理士会の無料相談等をご利用ください。

回答内容に対する再質問については、1ヶ月以内に1回のみお受けいたします。

ただし、回答内容から派生した新しい質問についてはお断りするか、別途、個別相談としてお受けいたします。

お受けいたします。

様々な事情により、現在、契約している税理士に相談できない場合でも、ご相談ください。

お問い合わせページへ