法人向けサービス一覧表(令和元年8月1日〜)

サービスメニュー

法人向けに次の3つのメニューをご用意しました。

各プランの資本金等の条件

項目 年一・ライト スタンダード
資本金 1,000万円以下 1億円以下
売上高 1,000万円未満 5億円未満
従業員数 5人以下 (制限なし)

その他の細かい条件については、お問い合わせください。

税理士河邊敦が直接●●受任させていただきます。

[colwrap][col3]

年一プラン

申告書の作成のみを希望する年商1,000万円未満の小規模法人向けプラン

年一プランの詳細

年一プランのQ&A

[/col3] [col3]

ライトプラン

月次の税務相談と申告書の作成を希望する年商1,000万円未満の小規模法人向けのプラン

ライトプランの詳細

ライトプランのQ&A

[/col3] [col3]

スタンダードプラン

月次の税務相談と申告書の作成を希望する法人向けプラン

スタンダードプランの詳細

スタンダードプランのQ&A

[/col3][/colwrap] [colwrap][col3]

各プランの資本金等の条件

項目 年一・ライト スタンダード
資本金 1,000万円以下 1億円以下
売上高 1,000万円未満 5億円未満
従業員数 5人以下 (制限なし)

その他の細かい条件については、お問い合わせください。[/col3][col3]

お問い合わせページへ


[/col3][col3][/col3][/colwrap]
サービス内容一覧表

項目 年一 ライト スタンダード
申告 法人税
消費税
税務相談 法人税 (決算時のみ) (メールのみ)
消費税 (メールのみ)
経理内容確認 簡易チェック
月次(※)
会計ソフトへの入力業務
年末調整
償却資産税申告
給与計算
調査立会
修正申告書等の作成
融資を受けるための資料作成
助成金申請のための資料の作成

」……基本契約に含まれるサービス内容です。

」……オプション契約となり、別途、ご契約が必要となります。

「-」……サービスの提供はありません。

※ スタンダードプランの経理内容の確認は、原則は毎月となりますが、ご希望により2か月ごと3か月ごとのいずれかを選択することができます。(割引あり⇒お問い合わせください。)

お問い合わせページへ

年一プラン報酬表

法人税(都道府県、市区町村、各1ヵ所の地方税の申告を含む)の申告報酬と消費税の申告報酬の合算となりますが、消費税の申告が不要な事業者は、法人税の申告報酬のみとなります。

報酬=法人税の報酬+消費税の報酬

※ 消費税の申告の有無については、申告前のお打合せで確認させていただきます。

年一プランの詳細

年一プランのQ&A

[colwrap][col2]

法人税の申告報酬

(令和元年8月1日更新、消費税抜きの金額)

当期の売上高 法人税
以上 未満
1000万円 90,000円

[/col2] [col2]

消費税の申告報酬

(令和元年8月1日更新、消費税抜きの金額)

当期の売上高 消費税
以上 未満 簡易課税 一般課税
1,000万円 20,000円 40,000円

[/col2][/colwrap]
ライトプランの報酬表

月々の報酬法人税の申告報酬(都道府県、市区町村、各1ヵ所の地方税の申告を含む)と消費税の申告報酬の合算した金額が1年間の報酬の合計金額となります。

(消費税の申告が不要な事業者は、消費税の申告報酬はかかりません。)

報酬=月々の報酬+法人税の報酬+消費税の報酬

次の報酬表は1事業年度(12か月)、ご依頼いただいた場合の報酬表です。

最初にご契約いただいた事業年度で契約の初月から決算日までが6か月未満の場合には、下記の法人税の申告報酬に36,000円を加算させていただきます。

ライトプランの詳細

ライトプランのQ&A

(令和元年8月1日更新、消費税抜きの金額)

当期の売上高 月々の報酬 法人税 消費税
以上 未満 簡易 一般
500万円 6,000円 30,000円 20,000円 40,000円
500万円 600万円 40,000円
600万円 700万円 50,000円
700万円 800万円 60,000円
800万円 900万円 70,000円
900万円 1000万円 80,000円

お問い合わせページへ

スタンダードプランの報酬表

月々の報酬法人税の申告報酬(都道府県、市区町村、各1ヵ所の地方税の申告を含む)と消費税の申告報酬の合算した金額が1年間の報酬の合計金額となります。

(消費税の申告が不要な事業者は、消費税の申告報酬はかかりません。)

報酬=月々の報酬+法人税の報酬+消費税の報酬

次の報酬表は1事業年度(12か月)ご依頼いただいた場合の報酬表です。

半年ごとに申告するケースは別途、ご相談ください。

スタンダードプランの詳細

スタンダードプランのQ&A

(令和元年8月1日更新、消費税抜きの金額)

月次報酬表

前期の売上高 月次報酬
以上 未満 基本報酬 超過率
1,000万円 10,000円
1,000万円 5,000万円 10,000円 0.10%
5,000万円 1億円 50,000円 0.02%
1億円 5億円 60,000円 0.01%

申告報酬表

当期の売上高 法人税申告報酬 消費税申告報酬
以上 未満 基本報酬 超過率 簡易課税 一般課税
1,000万円 80,000円 20,000円 40,000円
1,000万円 5,000万円 80,000円 0.20% 30,000円 60,000円
5,000万円 1億円 160,000円 0.10% 40,000円 80,000円
1億円 5億円 210,000円 0.05% 50,000円 100,000円

[topic color=”green” title=”スタンダードプランの報酬について”]

年商、契約内容により報酬が異なります。具体的な顧問料は次のページで試算することができます。

LINK 報酬お見積もり【法人用】(β版)(2018/9/24更新)[/topic]

お問い合わせページへ

スタンダードプランのオプションの報酬

スタンダードプランのオプションについては、上記のスタンダードプランの報酬表とは別に報酬が発生します。

【 定期的に発生する手続き等に対する報酬 】

(令和元年8月1日更新、消費税抜きの金額)

No名称報酬備考
11記帳代行
(会計ソフトへの入力)
月額 20,000円~年商、仕訳数に応じて報酬が変わります。
12年末調整20,000円~従業員数、提出先数に応じて報酬が変わります。
13法定調書合計表20,000円~支払調書の作成件数に応じて報酬が変わります。
14償却資産申告10,000円~申告件数、申告金額、提出先数に応じて報酬が変わります。

【 給与計算に関する報酬 】

給与計算については、社会保険の手続きと関連が深いため、社会保険労務士への依頼を勧めています。

ご依頼いただく場合、残業時間、有給算日数の把握等の事務手続きはクライアント側で処理することになります。

No名称報酬備考
21給与計算月額 50,000円~従業員数に応じて報酬が変わります。

【 臨時に発生する手続き等に対する報酬 】

臨時に発生する手続き等に対する報酬は次のとおりです。

(令和元年6月1日更新、消費税抜きの金額)

No名称報酬備考
31税務調査対応1日あたり50,000円~実地調査に立会いし場合と税務署に出頭した場合に発生します。
32修正申告書、更正の請求書等作成1件あたり50,000円複数年度の提出をする場合は年度ごとに報酬が発生します。
51融資を受けるための資料作成基本報酬 1資料あたり30,000円~
(成功報酬 融資額×1%)
作成資料数、融資額、提出先数に応じて報酬が変わります。
51自社株の評価1社あたり100,000円~保有資産数、負債総額提等に応じて報酬が変わります。

お問い合わせページへ