【食べ物】食欲の秋、栗で渋皮煮を作ってみました

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

栗が好きです。特に甘い栗が好きです。いただきものの栗で渋皮煮を作ってみました。

P1010814

私が参考にしたページはこちら

鬼皮をむく

かた~い鬼皮をむきやすくするために、ボウルに張ったお湯に栗を15分ぐらい浸します。

P1010805

かなり柔らかくなります。私は、包丁を使わず、フォークを使ってむきました。やわらかいので簡単にむけます。

 

重曹で煮る

鍋に水、重曹、栗を入れて煮ます。

P1010807

沸騰してから、10分ぐらい弱火でコトコト煮ます。灰汁もとります。ゆで汁が真っ黒になるので、ちょっと不気味です。

(煮た直後の画像。)

P1010808

やさしく洗う。座をとる

10分ぐらいたったら、ザルにあげて、楊枝などを使って残っている「座」をとります。簡単にとることができ、一緒に筋もとります。

このあと、『重曹で煮る→やさしく洗う』という作業を2、3回繰り返します。

 

重曹を抜き → 甘く煮る

きれいになったら、重曹を抜くために2回ぐらい煮て、その都度、やさしく流水で洗い、最後に甘く煮て、一晩おけば完成です。

1袋3gの珈琲シュガーしかなかったので、20袋ぐらい投入し、さらに羅漢果で甘味を加えてみました。

P1010812

おいしゅうございました。 😀

2年前に作ったときは、40個ぐらいの栗を煮てしまったので、「やさしく洗う」作業が大変でした。7、8時間はかかったような・・・。

今回は15個しか煮なかったので、3時間弱で甘く煮るところまで完了することができました。