ExcelでRANDBETWEEN関数を使って指定範囲内の整数の乱数を取得

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ExcelでRANDBETWEEN関数を使って、乱数(指定範囲内の整数)を取得する方法について記述します。

randbetween_12

参考

参考 Support Office;RANDBETWEEN関数


ExcelのRANDBETWEEN関数の使い方

ExcelのRANDBETWEEN関数の基本的な記述方法について記載します。

RANDBETWEEN関数の記述方法

RANDBETWEEN関数は次のように記述します。

 randbetween_11

引数の「最小値」と「最大値」は必ず指定します。

また、乱数は再計算の都度、取得されます。(下の画像の赤色の枠囲み部分)

(Support Office;RANDBETWEEN関数より)

randbetween_15

[lnvoicer icon=”https://ar-kawabe.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/1527_Ako_NC_31.jpg” name=”管理人”]乱数は、同じファイルのセルの内容を書き換えるたびに取得されます。

最初に取得した乱数をそのまま表示させておくには、「数式」リボンの「計算方法の設定」コマンドで「手動」を指定する方法も良いかもしれません。[/lnvoicer]

randbetween_16

 

RANDBETWEEN関数の使い方

次のような表を作成し、RANDBETWEEN関数で整数の乱数を取得してみました。

源泉徴収税額表(月額表)で源泉所得税を算出するために、乱数を取得する場合。

randbetween_13

 

源泉徴収税額表(日額表)の源泉所得税を算出するために、乱数を取得する場合。

randbetween_14

■□◆◇ 編集後記 ◇◆□■

 今日は、暖かいです。昨日から体調が優れず熱っぽいです。早く治さねば