平成29年度(第67回)税理士試験公告が掲載されました

この記事を書いている人 - WRITER -
<スポンサーリンク>
こんにちは。税理士のかわべです。
国税庁のサイトに「平成29年度(第67回)税理士試験公告(リンク切れ)」が掲載されました。平成29年4月13日から受験申込用紙の配布も始まっているようです。
(国税庁;平成29年度(第67回)税理士試験公告(リンク切れ))
参考
参考 国税庁;平成29年度(第67回)税理士試験公告(リンク切れ)
参考 国税庁;平成29年度(第67回)税理士試験受験案内(リンク切れ)
参考 国税庁;平成29年度(第67回)税理士試験受験案内(PDF)(リンク切れ)
<スポンサーリンク>
平成29年度(第67回)税理士試験は、H29.8.8より3日間
平成29年度の税理士試験は、平成29年8月8日から3日間の日程です。
(国税庁;平成29年度(第67回)税理士試験受験案内(PDF)(リンク切れ)より)
今年は山の日にはかからないようです。試験の後に祝日があるのは、休息になり良いかも知れませんね。
管理人
利用者識別番号、電子証明書等があればe-Taxで手続きも可能
税理士試験の受験申し込みは、利用者識別番号や電子証明書等の取得など、e-Taxで申告ができる環境が整っていれば、受付期間内にe-taxで手続きができるようです。
e-Taxソフトも必要なようです。
受付期間とe-Taxの利用時間に注意しましょう。
(国税庁;平成29年度(第67回)税理士試験受験案内(PDF)(リンク切れ)>16ページより)
■□◆◇ 編集後記 ◇◆□■
寒暖の差によりちょっと体調を崩しました。cmの影響でヨーグルトを飲んでいます。すぐに影響される(笑)
この記事を書いている人 - WRITER -