確定申告の前にメッセージボックスを確認する。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

私は確定申告書を作成する前にメッセージボックスを確認するようにしています。

「申告のお知らせ」が届いていることがあり、その内容を確認してから申告書を作成するようにしています。

メッセージボックスの確認_11

 

※ 前年以前に電子申告をしていて、16桁の利用者識別番号を取得していれば、メッセージボックスにアクセスすることができます。

※ 利用者識別番号や暗証番号等を忘れた場合は、e-taxのQ&A等に記載されている手続きに従ってご確認ください。

LINK e-tax;利用者識別番号や暗証番号をお忘れになった場合は


メッセージボックスの確認

e-taxの画面で「メッセージボックスの確認」をクリックすると次の画面が表示されます。

メッセージボックスの確認_12

利用者識別番号16桁と暗証番号を入力して実行をクリックします。(上の画像の赤い丸囲み部分)

 

画面真ん中の「マスク解除」(上の画像の緑色の枠囲み部分)をクリックしてから暗証番号を入力するとアスタリスク(「*」マーク)ではなく入力した文字を確認しながら処理することができます。

メッセージボックスの確認_13

「メッセージボックス一覧表示」をクリックします。受信しているメッセージが一覧で表示されます。

メッセージボックスの確認_14

そのうち「所得税及び復興特別所得税・・・」というメッセージの選択欄をクリックして一覧表の下にある「詳細表示」をクリックします。

メッセージボックスの確認_15

(上の画像の赤色の丸囲み部分)

 

申告のお知らせの確認

お知らせのメール詳細画面が表示されますので、真ん中の「申告のお知らせ」をクリックします。

メッセージボックスの確認_16

 

次の画面のような「申告のお知らせ」が表示されます。私は、印刷して保存しておきます。

 

メッセージボックスの確認_17

 

申告期間、納期限、振替納税等の情報のほか、申告の種類、予定納税額、振替納税利用金融機関等の情報も確認することができます。

メッセージボックスの確認_18

 


■□◆◇ 編集後記 ◇◆□■

この時期は、税理士はなかなか忙しいです。忙しくならないように、11月頃から準備をしているのですが、なかなかうまくいかないものです。