輸出入申告書等にかかる法人番号の記載について

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

平成29年10月から輸出入申告等にマイナンバー制度で通知される法人番号を記載することになるようです。

(税関;「平成29年10月から、輸出入申告等には、社会保障・税番号制度における「法人番号」を記載いただく予定です」(リンク切れ)より)

輸出入申告等法人番号_11

参考

税関ホームページ

税関;「平成29年10月から、輸出入申告等には、社会保障・税番号制度における「法人番号」を記載いただく予定です」(リンク切れ)


輸出入申告書にも法人番号を記載

平成29年10月以降の取り扱いで、まだ「予定」のようですが、輸出入申告書等にも法人番号を記載することになりそうです。

(税関;「平成29年10月から、輸出入申告等には、社会保障・税番号制度における「法人番号」を記載いただく予定です」(リンク切れ)より)

平成29年10月(※)から、輸出入申告書等の輸出入者符号の欄には、 JASTPROコード(法人) 及び税関発給コード(法人)に代わって、社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)における 「法人番号」を記載(入力)していただく予定としております。

 

※ 輸出入に関する税関の手続きは通関士の方に依頼し、輸出入の申告書を記載した経験がない方が多いかと思います。

私も「輸入許可通知書」やINVOICEは棚卸しの単価計算や消費税の申告書作成のために見ますが、輸出入の申告書を作成した経験はありません。

輸出入申告書等を作成しない方にはあまり関係のない取り扱いかと思いましたが、昨日の記事に関連して税関の法人番号の取り扱いを記事にしてみました。


■□◆◇ 編集後記 ◇◆□■

今日も、あまり体調が良くないです。回復にはちょっと時間がかかりそうです。