この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは。税理士のかわべです。
年末が近くなり、ふるさと納税についての質問を受けますが、基本に戻り「ふるさと納税って何だろう?」という記事を書いてみました。
この記事は令和3年12月2日時点で確認することができる法令等に基づき作成しています。 法令の改正、Webサイトの更新等があった場合は、この記事内容とは取り扱いが異なることもありますので、ご了承ください。
目次 表示
ふるさと納税って何だろう?
ふるさと納税って何?
上の画像のとおり、ふるさと納税は「都道府県、市区町村への『寄附』です。」(総務省:よくわかる!ふるさと納税より。)ということなので、ふるさと納税の本質は「寄附」となり、納税者の意思によって、納付する(寄付する)地方自治体を選択できるというのが、このふるさと納税の特徴となります。
もともと所得税には、寄付金控除という控除があるのですが、ふるさと納税によって納税した寄付金額(納税額)の一部は、所得税と自分が居住する自治体の住民税から寄付金控除として控除されることになります。
つまり、寄附すればするほど、自分の居住する自治体の税収が減少し、適切な公的サービスが受けられないなんてことになりかねません。(しかし、無限に寄附できるわけではないので、ふるさと納税によって自治体の税収がどの程度減少しているのかは未知数です。)
■ LINK 総務省;全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安 web
ふるさと納税の本質を理解し、どの自治体へ、いくら寄付するかを検討してみてください。
■□◆◇ 編集後記 ◇◆□■
リモートワークでたまに利用している近所のスーパーですが、この1,2か月でお弁当やお惣菜などが不味くなったと感じています。私の好みが変わったのかもしれませんが、しょっぱい味付けは、耐え切れないほどです。(味見してんのかな~?)コロナで経営が苦しいのかも知れませんね。