この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは。税理士のかわべです。
平成30年9月28日付けで国税庁のサイトに、平成31年(2019年)分の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書が掲載されました。
令和2年分の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書が公開されたので新しい記事を書きました。
[aside type=”boader”]◆ このページのボタンは、リンク先に国税庁の公式サイトのページやファイルを設定しています。(配偶者控除等申告書のExcelファイルは、ボタンをクリックするとすぐにダウンロードされますのでご注意ください。)
◆ 平成30年11月1日 『年末調整がよくわかるページ』が公開されました。【国税庁】(リンク切れ)[/aside]
平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(PDF)
PDFで入力することができるタイプのものも公開されています。
平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(PDF) 入力用
[aside type=”sky”]
※ 入力用はブラウザに表示しても入力できますが、通信の不具合等で入力データが消えてしまうと二度手間になるので、ダウンロードしてから入力し、こまめに保存することをおすすめします。
また、個人番号を入力できるようになっていますが、[emphasis]個人番号を入力したまま保存してPC等に保管すること[/emphasis]は個人的にはおすすめしません。[keikou]個人番号入力した場合、印刷して職場に提出した後、個人番号だけは削除して保存しておいた方が良いでしょう。[/keikou][/aside]
(国税庁;平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(PDF)より。)
※ 英語版は、記事掲載日には公開されていないようです。英語版も公開されています。
《英語版》For 2019 Application for (change in) Exemption for Dependents of Employment Income Earner(PDF/242KB)
[topic color=”red” title=”『エクセル』と検索し、このページを開いた方へ”]『扶養控除等申告書 エクセル』等の言葉で検索し、このページを閲覧される方がいらっしゃいます。
しかし、国税庁の[emphasis]公式サイト[/emphasis]に、扶養控除等申告書のExcelファイルは[emphasis]公開されていない[/emphasis]ようです。(公式サイトのすべてのページを、くまなく探したわけではないので、もし掲載されたページがあったら、ごめんなさい。)
国税庁の公式サイトに配偶者控除等申告書のExcelファイルは公開されています。この記事を参考にしてください。⇒LINK 年末調整で配偶者控除等を確認するには国税庁のExcelファイルがおすすめ[/topic]
[aside type=”yellow”]このページは平成30年9月29日現在の情報に基づき作成しています。掲載内容等の更新があった場合は、リンク切れとなる場合もございますので、ご了承ください。[/aside]
参考 国税庁;平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(PDF)
参考 国税庁;《記載例》平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等申告書の記載例(PDF)
参考 国税庁;平成30年分給与所得者の保険料控除申告書(PDF/808KB)
参考 国税庁;平成30年分給与所得者の配偶者控除等申告書(PDF/674KB)
参考 国税庁;年末調整がよくわかるページ(平成30年11月1日)
参考 国税庁;[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告(サイト)
参考 国税庁;平成30年分 年末調整のしかた(サイト)
参考 国税庁;平成30年版 給与所得者と年末調整(PDF)
参考 国税庁;[手続名]給与所得者の保険料控除の申告(サイト)
参考 国税庁;[手続名]給与所得者の配偶者控除等の申告(サイト)
参考 国税庁;配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しについて(サイト)
参考 国税庁;配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しに関するFAQ(PDF/408KB)
参考 国税庁;源泉所得税関係
参考 国税庁;平成30年分以降の配偶者控除及び配偶者特別控除の取扱いについて(毎月(日)の源泉徴収のしかた)(PDF/316KB)
平成31年(2019年)分の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
平成31年(2019年)分の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は、次のページでダウンロードすることができます。
LINK 国税庁;[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告(サイト)
この記事のトップに設置してある赤いボタンでも「平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(PDF)」をダウンロードすることができますが、公式サイトを確認したい方は、上記のLINK先でご確認ください。
平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の記載例
平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の記載例も掲載されています。
PDF ⇒ 《記載例》平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等申告書の記載例(PDF)
この記載例も先ほどと同じく、国税庁の「[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告」のページに掲載されています。
掲載ページ→ LINK 国税庁>[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告
源泉控除対象配偶者の記載について
平成31年(2019年)分の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は、平成30年分と比較すると大きく変わったところはないようです。
平成31年(2019年)も引き続き「[keikou]源泉控除対象配偶者[/keikou]」の欄がありますので、記載要件等を良く確認して記載するようにしましょう。
(国税庁;平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(PDF)より。)
記載例は次のとおりです。
記載例の右側には、より具体的な金額が記載されていますので、参考にしてみてください。
次の「源泉控除対象配偶者」について記載された資料も参考にしてみてください。
LINK 国税庁;平成30年分以降の配偶者控除及び配偶者特別控除の取扱いについて(毎月(日)の源泉徴収のしかた)(PDF/316KB)
LINK 国税庁;平成30年分以降の配偶者控除及び配偶者特別控除の取扱いについて(PDF/157KB)
同一生計配偶者が障害者に該当するケースの記載に注意!!!
平成30年分の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の記事にも記載しましたが、平成30年分から「[keikou]同一生計配偶者[/keikou]」、「[keikou]控除対象配偶者[/keikou]」、「[keikou]源泉控除対象配偶者[/keikou]」という言葉が使われるようになりました。
それぞれの言葉については、扶養控除等(異動申告書)申告書の裏面(2枚目)に解説が記載されています。
(国税庁;平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(PDF)より。)
このうち同一生計配偶者が障害者に該当する場合は、「C 障害者、寡婦、寡夫又は勤労学生」(下の画像の緑色の丸囲み)のうち、「同一生計配偶者(注2)」という欄(下の画像の赤色の枠囲み)の該当箇所へ☑をつける必要があります。
(国税庁;平成31年(2019年)分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(PDF)より。)
同一生計配偶者が障害者に該当する場合の記載例の解説は次のとおりです。
[lnvoicer icon=”https://ar-kawabe.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/1527_Ako_NC_31.jpg” name=”管理人”]給与所得者の合計所得金額(見積額)が1,000万円を超える場合でもチェックするようです。(→ 扶養親族等の数に1を加算して源泉所得税額を算出します。)[/lnvoicer]
平成30年の年末調整の準備
平成30年の年末調整関連の書類も公開されています。
「平成30年分 給与所得者と年末調整」は、年末調整の控除についてまとめられた資料で、カラーで読みやすいので、控除についてざっくりと把握しておきたい人には、お勧めです。
(国税庁;平成30年版 給与所得者と年末調整(PDF)>2ページ目より)
平成30年分の年末調整のしかた
一括DL →
(国税庁;平成30年分 年末調整のしかた(PDF)より)
「平成30年分 年末調整のしかた」の次の掲載ページで、分割でダウンロードすることができます。
掲載ページ → 平成30年分 年末調整のしかた(サイト)
(国税庁;平成30年分 年末調整のしかた(サイト)より。画像をクリックすると国税庁のサイトが別ウィンドウで開きます。)
平成30年分 給与所得者の保険料控除申告書
平成30年分の給与所得者の保険料控除申告書も公開されています。
[topic color=”green” title=”配偶者控除(配偶者特別控除)について”]
昨年までと異なり、配偶者控除(配偶者特別控除)については、別用紙「平成30年分給与所得者の配偶者控除等申告書(PDF/674KB)」に記載することになりました。
[/topic]
平成30年分給与所得者の保険料控除申告書(PDF/808KB)
PDFで入力することができるタイプのものも公開されています。
平成30年分給与所得者の保険料控除申告書(PDF/309KB) 入力用
[topic color=”red” title=”配偶者控除等についての注意点”]2018/10/18 追加
配偶者控除等については、以下のページで適用要件等を良くご確認ください。平成30年で変更点が多い制度なので思わぬ落とし穴があるかも知れません。
LINK 国税庁;配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しについて
LINK 国税庁;配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しに関するFAQ(PDF/408KB)[/topic]
[aside type=”sky”]
※ 入力用はブラウザに表示しても入力できますが、通信の不具合等で入力データが消えてしまうと二度手間になるので、ダウンロードしてから入力し、こまめに保存することをおすすめします。
また、個人番号を入力できるようになっていますが、[emphasis]個人番号を入力したまま保存してPC等に保管すること[/emphasis]は個人的にはおすすめしません。[keikou]個人番号入力した場合、印刷して職場に提出した後、個人番号だけは削除して保存しておいた方が良いでしょう。[/keikou][/aside]
(国税庁;平成30年分給与所得者の保険料控除申告書(PDF/808KB)より)
記載例 → 《記載例》平成30年分給与所得者の保険料控除申告書(PDF/158KB)
平成30年分 給与所得者の配偶者控除等申告書
平成30年から平成30年分給与所得者の配偶者控除等申告書(PDF/674KB)という新しい申告書ができました。
配偶者特別控除だけでなく、配偶者控除を受ける場合もこの申告書を作成して提出しなければなりません。
平成30年分給与所得者の配偶者控除等申告書(PDF/674KB)
入力用は、ExcelファイルとPDFファイルの2つがあります。
Excelファイルについて
Excelファイルは、以下のリンクをクリックすると国税庁のサイトからダウンロードできます。(ご使用のブラウザによっては、クリック後、確認ダイアログの表示なしでダウンロードがはじまります。)
[aside type=”lime”]
● 利用環境について
Excelファイルを利用する場合は、環境を確認してください。(Macでは使えないらしい・・・・・・残念。)
(国税庁;平成30年分 給与所得者の配偶者控除等申告書(入力用ファイル)>「利用環境の確認」より)
入力については、次のページの留意事項をご確認ください。
LINK 国税庁;平成30年分 給与所得者の配偶者控除等申告書(入力用ファイル)
[lnvoicer icon=”https://ar-kawabe.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/1527_Ako_NC_31.jpg” name=”管理人”]Excelは、給与所得控除後の給与等の金額を自動計算してくれるので、便利ですよ![/lnvoicer]
PDF(入力用)について
PDFの入力用です。
平成30年分給与所得者の配偶者控除申告書(PDF/403KB) 入力用
[aside type=”sky”]
※ 入力用はブラウザに表示しても入力できますが、通信の不具合等で入力データが消えてしまうと二度手間になるので、ダウンロードしてから入力し、こまめに保存することをおすすめします。
また、個人番号を入力できるようになっていますが、[emphasis]個人番号を入力したまま保存してPC等に保管すること[/emphasis]は個人的にはおすすめしません。[keikou]個人番号入力した場合、印刷して職場に提出した後、個人番号だけは削除して保存しておいた方が良いでしょう。[/keikou][/aside]
記載例、英語版について
記載例 → 《記載例》平成30年分給与所得者の配偶者控除等申告書(サイト)・・・6つの記載例が掲載されています。
英語版 → 《英語版》For 2018 Application for exemption for spouse of employment income earner(PDF/162KB)
※ 年末調整の関連書類は、今のところ次のページに集約されています。
集約ページ → LINK 国税庁;源泉所得税関係
過去分の資料
平成30年分の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
手書き用 →
入力用 →
平成30年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(PDF) 入力用
英語版 →
■□◆◇ 編集後記 ◇◆□■
昨日の台風の影響で近くのビル(?)の警報器が鳴りっぱなしであまり眠れませんでした。(2時ぐらいには止まったけど)
早くも年末調整の書類が掲載されました。早めに準備しましょう。