この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは。税理士のかわべです。
クラウド会計ソフトは、経理のプロからするとまだまだ改善点が多いと思うこともありますが、経理の初心者や経理で苦労した経験のある人にとっては、インパクトのある画期的なソフトウェアという印象を与えているようです。
初めて確定申告をする人向けにクラウド会計について記載します。
目次 表示
会計ソフトの基本
「会計ソフト」について基本的なことを記載しておきます。
会計ソフトとは
会計ソフトは、日々の経理の記録をし最終的に申告等に必要な決算書を作成することができるソフトウェアです。もちろん会計ソフトがなくても経理を記録し決算書を作成することはできます。
しかし、手書き作業は時間がかかります。特に「転記」という作業に特に時間がかかります。
会計ソフトを使用する場合はその作業を考えることがなく、革命的だったと思います。(私が働き始めたときはWindows3.1でしたが、すでに会計、税務はほぼPCを利用していました。日々の記帳は手書きの場合が多かったです。)
会計ソフトを使用しないことは現在では考えられないと思います。
会計ソフトの分類
「会計ソフト」の分類方法はいろいろありますが、次のように分類して説明します。
スタンドアロン型・ネットワーク型
長らく会計ソフトは、PCにインストールして使用するものが主流でした。
PC1台にインストールするものをスタンドアロン型、サーバーと複数のPCにインストールしてLANで接続して使用するものをネットワーク型と呼ぶことが多いです。
スタンドアロン型では、数千円~ありますが、税理士など経理のプロが使用する会計ソフトは、1万円台の後半からとなるでしょう。個人事業主や小規模の企業であれば、スタンドアロン型で十分でしょう。
ネットワーク型では、年間の保守料金等も含め、毎年50万円~のコストがかかります。(安価なものもあります。)経理事務が複数いる場合や支店が複数ある企業向けです。
クラウド会計ソフトが誕生した今でもまだ、このアプリケーションは主流と言えます。ただしある程度、簿記の知識がないと入力、操作ができないというのが難点で、クラウド会計ソフトはその点を一部解消してくれた良いソフトと言われています。
クラウド型
クラウド型の大きな特徴は、PCにソフトウェアをインストールしないことです。
Intenet ExploreやGoogle Chromeなどのブラウザを利用するか、スマホやタブレットにアプリを登録して、クラウド会計の画面にアクセスして処理をすることになります。
また、会計や経理の知識が少ない人でも会計処理ができるようなコンセプトで制作されているため、初心者には使いやすいようです。
そのほか次のような特徴があります。
□ 同期
銀行口座、カード会社等とデータを同期することができます。
□ 自動仕訳
同期により取得したデータを、自動で仕訳することができます。(最初は設定が必要)
□ Mac等でも使える
Macやスマホでも操作ができます。
□ いつでもどこでも
ネットに繋がる場所であれば、いつでもどこでも会計データを確認することができます。
□ バージョンアップや新機能の追加が多い
クラウド会計は、新機能の追加が多くどんどん使い勝手がよくなっていきます。気になることはどんどん指摘しましょう。
災害時の対応やセキュリティ面などいくつか不安に思うこともありますが、PCにインストールするタイプの会計ソフトを開発してきた企業もクラウド型を発売しているため、このタイプが主流となる日も遠くはないかも知れません。
クラウド型会計ソフト
クラウド会計ソフトをいくつか掲載しておきます。(原則、アルファベット順、五十音順)
Crew
Crew(リンク切れ)
私は縁がなく一度も使用したことはありませんが、サイトを拝見すると、請求書、給与などのアプリケーションも充実しているのでなかなか良いかも知れません。
freee
freeeは、2013年にグッドデザイン賞を受賞しているクラウド会計ソフトの代表的な存在です。私のクライアントも利用していますが、自動仕訳に慣れると、この上なく快適に感じるようです。
会社設立freeeというサイトもあり個人事業主でこれから法人を設立しようと考えている人には適したソフトかも知れません。
MFクラウド
MFクラウドは、freeeと同様にクラウド会計の代表的な存在です。
個人事業主向けは「MFクラウド確定申告」、法人向けは「MFクラウド会計」という名称になります。
弥生会計オンライン
弥生会計オンラインは、弥生会計のクラウド版です。弥生会計の操作に慣れている方が、クラウド会計を利用する場合は、他の製品よりは導入しやすいと思います。
※ 個人(白・青)、法人で名称が変わるので注意してください。
クラウド会計ソフト料金比較
平成28年11月4日現在の会計ソフトの料金等を比較してみます。
[aside type=”pink”]価格の改定があるかも知れません!!!
必ずサイト等で最新の料金表を確認してください。[/aside]
■□◆◇ 編集後記 ◇◆□■
今日も関東は意外と暖かいですね。若干、働いている人が少ないような。