納付書や所得税徴収高計算書にマイナンバー?

所得税徴収高計算書の記載方法の画像

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは。税理士のかわべです。

法人税の納付書、源泉所得税の納付書(所得税徴収高計算書)、その他の納付書にマイナンバー(個人番号、法人番号)を記載する必要があるのでしょうか?

この記事は、平成27年12月16日時点で確認することができる情報に基づき記載されています。実際の税務については、その時点の法令等を良くご確認ください。

納付書や所得税徴収高計算書にマイナンバーを記載するのか?

納付書や所得税徴収高計算書には、今のところマイナンバーの記載欄がないため、マイナンバーを記載する必要はありません。

国税庁
番号制度概要に関するFAQ
Q2‐2 社会保障・税番号<マイナンバー>制度の導入により、税務関係書類の記載事項は、どう変わりますか。 (・・・中略・・・) なお、納付書や所得税徴収高計算書については、マイナンバー(個人番号)・法人番号を記載する必要はありません。
(国税庁;番号制度概要に関するFAQQ2-2のなお書きより。令和2年7月23日引用。。)

納付書や所得税徴収高計算書にはマイナンバーの記載欄がないので間違えることはないかと思いますが、ちょっと気になったので記事にしてみました。


■□◆◇ 編集後記 ◇◆□■

平成28年度の税制改正にはクレジットカードで納付することができる案が含まれています。納付書には金融機関やコンビニ等を経由するため、マイナンバー欄を設けることができないのかもしれませんが、クレジットなら・・・ということでしょうか?