この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
昨年、このブログでも記載しましたが、e-taxでは平成28年1月からMicrosoftの「Windows10」と「Internet Explorer 11」を推奨環境に追加し、電子申告できるようになったようです。
[aside type=”pink”]引用の画像等は記事掲載日時点のものです。リンク切れやサイトの更新等により同じ画像が表示されるとは限りませんのでご注意ください。[/aside]
(私はWindows10のPCを用意したのですが、まだ試していません。)
参考
参考 e-tax;【重要】Windows10のご利用について
参考 e-tax;確定申告書作成コーナー>お知らせ>Windows10に対応しました
参考 e-tax;確定申告書等作成コーナー>e-Taxを行う際の確認事項(準備編)
Windows10のe-taxでの利用について
H27.11.20に国税庁に掲載された「お知らせ」では次のような記事でした。
e-Taxの推奨環境
H28.1.4に次のページが掲載され、「Windows10」と「Internet Explorer 11」が推奨環境に追加されました。
また、確定申告書等作成コーナーにもWindows10が推奨環境となったことを知らせるページがあります。
(e-tax;確定申告書等作成コーナー>お知らせ>Windows10に対応しましたより)
所得税の確定申告をするためのパソコンの推奨環境
所得税の確定申告書を確定申告書作成コーナーで作成する場合(紙で印刷する場合、又は電子申告する場合)のPCの推奨環境については、つぎのページでご確認ください。
(e-tax;確定申告書等作成コーナー>推奨環境より)
紙に印刷して提出する場合
(下の画像は一部分ですので、画像をクリックして開くページで良くご確認ください。)
電子申告をする場合
(下の画像は一部分ですので、画像をクリックして開くページで良くご確認ください。)
また、e-taxの確定申告書等作成コーナーから作成の手続きを開始すると次のような「e-Taxを行う際の確認事項(準備編)」のページが表示されますので、そこでも確認することができます。
電子申告をする場合のICカードリーダライタ
ICカードリーダライタは、住民基本台帳カードと個人番号カードで使用できる機種が違う場合があるようなので、(公的個人認証サービス;ICカードリーダライタのご用意)でご確認ください。
以前、次のような記事を書いていました。
■□◆◇ 編集後記 ◇◆□■
関東では暖かいというのに腰はやばい感じですので、養生しています。10年以上前に椎間板ヘルニアを患っているのですが、今回の症状はそのときに似ているような・・・。